2020/11/18

四條畷市立公民館主催の官学連携講座で木子准教授が講師を務めました

四條畷市立公民館で開催された官学連携講座「~シルクロードからの贈り物~ 盤双六の歴史・平安貴族の遊び体験」で、本学総合情報学部ゲーム&メディア学科の木子香准教授が講師を務めました。 この講座は、古代盤上遊戯の「盤双六」の歴史やその魅力を学び、実際の盤を使った対局を体験できる講座で、3回にわたり開催されました。1回目は、古代盤上遊戯である盤双六の歴史や魅力についての講演を、2回目は平安貴族の遊びをイメージした盤双六のワークショップを、3回目は盤双六大会を行いました。 盤双六の祖型は紀元前3千年にエジプトで発祥し、シルクロードを通り、変化しながら7世紀に日本に伝わりました。盤双六は平安時代に貴族の遊戯として遊ばれ、ゲームとしてだけではなく、占いの要素も強いものでした。江戸時代に入り、遊びの要素が強くなりましたが、次第に衰退していったということを、映像を交えながら紹介されました。 3回の講座を通じて古の世界を体験してもらうことができました。

2019/11/24

なわフェス’19
盤双六の試遊

学外の方々に本学について知ってもらい、学生と地域の人々がコミュニケーションを取ることを目的とした「なわフェス’19」を11月24日、四條畷キャンパスで開催しました。

トークショーや様々なイベントが行われる中、私たちは盤双六の体験会を実施しました。

2019/9/20

古代盤上遊戯研究会2019

デモプレイ

大阪電気通信大学駅前キャンパスにて、第1回 古代盤上遊戯研究会 2019 Autumn in Japanが開催されました。

会場では木子香准教授による「大型将棋に見られる陰陽五行」や「陸博の変遷につて」の発表や盤双六のデモプレイなどが行われました。

2019/8/24

田原七夕祭り

盤双六の試遊

8月24日に四條畷市田原町で開催された田原七夕祭りに参加し、地元の方々に盤双六を体験してもらいました。

2019/6/29

日本文化講座

盤双六体験

6月29日に実施した2019年度第3回目の講座では、小向千尋さん(木子研第7期生)が講師をつとめ「盤双六」について学びました。

今回は、中国・韓国からの留学生9名が参加し、古い時代に中国から日本を始め各国に伝わった盤双六の歴史などを学んだ後、実際の盤を用いて、「本双六」「追い回し」の二種類の対局に臨みました。参加学生は、予定時間を越えるほど対局に熱中し「機会があればまたやりたい」という声もあり、好評の内に終了しました。

2016/9/3

中日大学生交流絵本づくりワークショップ

北京日本文化センター

大阪電気通信大学総合情報学部で教鞭をとる木子香准教授が我々の研究室で行っているテーマに関連した分野でもある「日本の絵本の魅力」を中国人学生に伝え、その魅力を味わう活動をしたいという考えからこの企画に至りました。